オープンカレッジ2011 電子情報工学科 ものづくり体験教室
オープンカレッジ2011は平成23年8月27日(土)〜28日(日)の午前9時〜午後4時に開催しました。
電子情報工学科「ものづくり体験教室」に多くの方にご来場いただきましてありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょうか。
- 「楽しい電子情報技術!(電子ホタルを作ろう!)」
- まず、1階でコンピュータグラフィックスの体験やライントレースロボットを実際に動かして楽しもう!そして、3階で有明高専夏の風物詩「電子ホタル(電子部品:発光ダイオード)」を作って持ち帰ろう!1〜3階まで制覇すれば、君も!電子情報マイスターだ!
- 場所:電子情報棟1階教室、3階電子情報工学実験室
- 「プログラミングを体験しよう!-謎の電子生物、ピコクリケット?-」
- 電子情報工学科の2階には、謎の電子生物ピコクリケットが生息している!?君の思いのままにコンピュータから指令を出して、謎の昆虫をコントロールしよう!超お得!電子情報工学科1年生で勉強するピコクリケットを先取りしちゃおう!小学生高学年〜中学生以上も楽しめるよ。
- 場所:電子情報棟2階情報工学演習室
- 参加可能人数:1回あたり20人
- 所用時間:1回あたり2時間
- 開始時刻:両日ともに@9:30〜、A13:00〜
- 当日、整理券を配布
【当日の様子】
「楽しい電子情報技術!(電子ホタルを作ろう)」
「プログラミングを体験しよう!-謎の電子生物、ピコクリケット?-」